やすらぎ
新宿店

トップ  /  野球肩

野球肩

~野球肩ってどんな病気なの?
野球肩と言ってもいろいろな症状が考えられます

①インピンジメント症候群
肩の関節が硬くなる事で骨や軟骨、靭帯、筋肉が擦れたり神経を圧迫することで痛みを感じる疾患です

②肩甲上神経損傷
首の付け根から肩甲骨に繋がっている神経が圧迫されることで起こる痛みです

③上腕骨骨端線離開(リトルリーグショルダー)
少年野球でよくみられる症状
成長期の方の骨にみられる骨端線が繰り返し使われることで広がってしまう症状

④動揺肩関節症(ルーズショルダー)
肩関節周りの筋肉や靭帯が緩んでしまう状態

⑤腱板損傷
肩の腱が一部損傷したり断裂したりする症状
~どんな風に良くなるの?
①インピンジメント症候群
②肩甲上神経損傷
③上腕骨骨端線離開(リトルリーグショルダー)
 に関しては筋肉の緊張を緩め血流を良くしてあげる事で早期に回復が可能です

④動揺肩関節症(ルーズショルダー)
 は伸び切ってしまった靭帯の回復には手術による回復が必要になる場合もあります

⑤腱板損傷
 の場合は切れてしまった靭帯は回復が難しいと言われているため手術による回復が一般的です

VOICE

症状一覧へ